ネット広告に 「お葬式一式9万8千円」なんて広告をよく見かけます。

はたして その値段で出来るのでしょうか?

 

火葬料だけでも最低5万9千円(博善社)お骨の容器が1万3千円 これだけで7万1千円

 

お棺代・仏衣代・ドライアイス・寝台自動車 写真 ets

 

9万8千円は棺代だけで あとはオプションです

ネット葬儀屋はオブション60万以上になるのが現実です

 

出費を抑えて行う葬儀は区民葬以下は有りません。

 

区民葬の火葬式が一番お金を掛けずに出来ますが

 

それでも 20万~30万は掛かってしまいます。

 

ネット葬儀社は経験も浅くトラブルも多いいようです

 

葬儀社選びはインターネットで探すのではなく地元に店舗を持つ歴史のある葬儀社に頼みましょう

 

区役所の戸籍課でも最寄りの葬儀社を紹介しています。

 

葬儀社選びは慌てずに探す事が無駄な経費をかけないコツです。

 

 

お寺様 お布施について

 

ネット葬儀社に お寺様の戒名料込6万円などのお坊さん紹介がありますが

 

お勧め出来ません(成仏出来ません)後で後悔します。

 

納骨が出来ない場合があります。

 

菩提寺がある方はキチンと連絡しましょう。

 

お寺が安く済む分 祭壇を高く 

 

ネット葬儀社の腹の中です。

 

お寺のお布施は 半永久的にご先祖様を守って頂くお礼です。

 

また お布施はお寺の修復費用です いつも綺麗で檀家を迎えてくれる費用なのです。

 

お布施の金額は30万~70万位が平均ですが。100万~300万以上の例もあります。

 

例:喪主とお坊さんの会話

喪主

『無知ですいません。 お布施は如何程お包すればいいですか?』

お坊さん

『車は何を乗っていますか?』

喪主

『ベンツです』

お坊さん

『幾らくらいしますか?』

喪主

『1千万以上しました』

お坊さん

『では、お布施は1千万以上です』

 

これは極端な例ですが 本当にあったお話です

 

お寺さんはきっと 自分の道楽にお金を使っている喪主がご先祖様をほったらかしにしているので

 

このようなお話をされたのだと思います。

 

本当に1千万以上お支払いしたかは定かでは有りません。

 

 

いい葬儀社とそうではない葬儀社の見分け方

簡単な見分け方は 屋号が 漢字 か カタカナ(横文字) です

 

いい葬儀社は

 

屋号 が 漢字の葬儀社のほとんどが古くからある葬儀社です

 

会社の住所が一軒家

 

地元町会と親しくしている

 

そうではない葬儀社は

 

屋号 が カタカナ(横文字)英語を使っているところは最近出来た葬儀社です。

 

会社の住所が 何処かのアパートかマンション

 

地元の付き合いはいっさいしていない

 

〇〇互助会 掛け金だけでは葬儀は出来ません。

また、某千〇田互助会は付帯業者からバックマージンとして

6割~4割を取っています 一万円の寿司が実際は6千円 一万五千円の花が9千円の花です。

★当社としてはバックマージンを取らない分ボリューム質が違います。